Skip to main content

Posts

Showing posts from September, 2017

マタギ、社会、歴史、近代の日本とはどういう意味ですか。

近代の日本は様々な社会問題に直面している。私は今コロンビア大学の大学院生で日本史を専攻していて、様々な歴史的事実を勉強している。それらについて日本語で私の考え方を表し、皆と私の研究を分かち合うために、このブログを作った。             近年、日本の田舎に住んでいる人の数が減ってきている。多くの人々が 都市部 ( としぶ ) に 移住 ( いじゅう ) している。田舎の人口が減って若者が都会に 引 ( ひ ) っ 越 ( こ ) したとたんに、社会的なグループの文化や歴史がなくなる。田舎に住んでいる社会的なグループの1つをマタギと言う。マタギに関して情報を 保存 ( ほぞん ) したり、日本語が理解できない人と分かち合ったり、この社会問題を日本国民に知ってもらうために、研究している。 百年前の秋田県と青森県のマタギについて、以前の日常生活や社会問題と現在のマタギと社会問題を比較する。日本人の土地や自然、環境、 少数民族 ( しょうすうみんぞく ) に関しての 考え方はその期間に変化したので、 原因や 過程 ( かてい ) 、結果について説明したいと思う。             十二月にポスター作品の発表をしなければならない。その発表で 一番伝えたいことはどうやってマタギが今の状況になったかである。発表後、参加者は、現在の社会問題の一つが分かり、日本の文化や歴史を勉強することになるので、田舎と 日本のマイノリティ が社会のどこにいるかや将来について考えてほしい 。